札幌市東区北19条東16丁目4-27
TEL 011-785-5455
ランチ 11:30~14:00
ディナー 18:00~21:00
定休日(月)

手入れが行き届いたきれいな花々たち

これから実をつけるでしょう葡萄の蔦がよりいっそう素敵

店内に入った途端、ぷーんっとパンを焼くおいしい香りが漂っていました

華美ではないのに優しくてホッとするテーブルに添えられた可憐な花々


なんだか落ち着きますね~
フランスに行ったみたい

グリーンアスパラの冷製スープ
シンプルで浸みわたるような優しい味わい

真鯛のポワレ、そら豆とトマトのソース
皮がパリパリ香ばしく、身はふっくら

シャコとホワイトアスパラ
旬のおいしい組み合わせ、見た目がグロいシャコもこんな風にお皿にのったらグロくな~い!!

豚のいろいろな部位を使ったテリーヌ
オーガニック野菜をふんだんに添えて

鶏肉の赤ワインビネガー風味
手打ちの自家製平たいヌードル添え

数ある中から選べるデザート

ほうじ茶のプリン?プリンって云っちゃいけないですかね(汗)
甘党じゃない方も喉ごしすすむ味わい

居心地の良い趣のある素敵な店内

本当においしかったぁ!!!!
感じの良い素敵なマダムとおいしい料理を寡黙に作るシェフ、そんな久保田夫妻のあたたかいお店へ、是非ともみなさん足を運んで下さいね。私は近いうちディナーに行きたいと思います。
絶対行きます!!!!!
返信削除全部、全部、全部おいしそーーー!!
美味しいもの食べて癒されたいです★
konno
絶対行って下さ~い!!!
返信削除本当においしい❤
特に豚のいろいろな部位を使ったテリーヌのおいしさったら!!テリーヌ狂にはたまらないおいしさでした。
By ピノ子
じ、、じつは行ったことあります。(おそらく)
返信削除お代を払うとき、箱に入れてお支払いするお店ですよね?
道に迷いそう。
おいしかったです。
(^o^)/
え~っ!!そんな箱ないですよ~???(笑)
返信削除多分・・・・・勘違い(?)
夜1回と昼1回行ったことあります。
返信削除行ったことあるのは間違いありません。
言われてみると、たしかに2回目お昼にお伺いしたとき
は普通にお金払った気もします。
1回目の時はティッシュボックス大の木箱があり、それ
にレシートが入ってきました。
で、お金を木箱に入れて渡すと、お店の方がお釣りを木
箱に入れて渡してくれたと記憶しています(笑
1回目の時は何故かご馳走してもらったのでエラそうに
は言えませんが(汗
話は変わり、書き込んだコメントがうまく反映されない
できえちゃう時があるネ
(^o^)/